フィールド版 鉱物図鑑 松原聰
2007.05.10 Thursday | by sanasen
国産を中心にフィールドで観察されるような標本の写真を並べた図鑑。ときたま結晶図だけで紹介されていたり、外国産であったりすることもあるが、いかにも見覚えのある産状のものをみると懐かしさが込み上げてくるようだ。
ただ、本当に写真と基本データだけで読む部分は少ないので、鉱物に関する広範な知識を求める人には物足りないだろう。他にまとまった本を持っている時に補助的に使うか、タイトルにあるようにフィールドにもっていくのが適当か。
最後には鉱物産地が紹介されているけれども10年以上前のデータだから鵜呑みにしない方がいい。いくつか採取禁止になったところが目に付いた。
八丈島や屋久島はさすがにわざわざ足を伸ばしてくる人が限られるだろうから、マシな状況かもしれない。
新しい産地が開拓されて平和裏に採集が行われるようになるといいんだが――人間の欲を見せ付けられる趣味だ。
フィールド版 鉱物図鑑
ただ、本当に写真と基本データだけで読む部分は少ないので、鉱物に関する広範な知識を求める人には物足りないだろう。他にまとまった本を持っている時に補助的に使うか、タイトルにあるようにフィールドにもっていくのが適当か。
最後には鉱物産地が紹介されているけれども10年以上前のデータだから鵜呑みにしない方がいい。いくつか採取禁止になったところが目に付いた。
八丈島や屋久島はさすがにわざわざ足を伸ばしてくる人が限られるだろうから、マシな状況かもしれない。
新しい産地が開拓されて平和裏に採集が行われるようになるといいんだが――人間の欲を見せ付けられる趣味だ。
フィールド版 鉱物図鑑