耐火物 第70巻 第7号
2018.07.05 Thursday | by sanasen
日本の独自性
アメリカのインフラはソフト面で弱いという話――は分かったのだが、結びがまるでコンプライアンスを軽視し、我が国のトップにもやりたい放題させろと言っているように読めてしまって眉をひそめた。
自販機に行けと言うアメリカの窓口は訴訟されて負ければいいのに。
副原料の違いによるMgO-Cれんがの特性挙動
バインダーの粘土とALの添加量を調整することで性能アップが可能とのこと。グラフにすべてR^2を記入してあるが0.2とかもあった。
都市ごみ焼却炉の耐火物耐用向上アプリケーション
自分の税金も使われているので強い関心をもって読むことができた。節税のためにも広く共有してほしい知見で、公共のものなのに、炉の情報は分析している人たちにも出されていないっぽい。なんでそんなに秘密主義になってしまうのか……
マグネシアクロムれんがの耐還元性評価
るつぼ試験のわかりやすさがありがたい。やはりコランダムは強かった。はるか未来的には材質を全部サファイアにできれば解決。ArもOも宇宙にありふれた物質だ。材料業界では三二酸化物なんて言い方があるんだな。
セメントロータリーキルン焼成帯用マグネシア・スピネル質れんがの耐剥離性の改善
緻密化を勧める成果が多目である。耐スポーリング性に関しては気孔があったほうが良かったと思うのだが、両立する要素なのかなぁ。断熱性は奥にある材料で確保すればいいだけだが。
セメントロータリーキルン落口用SiC含有キャスタブル材の適用例(続報)
写真が環境の過酷さを物語っている。そして、こんな状態でも「持っている」と判断されている。消耗が前提で他に替わるものがないとユーザーにも理解されているのだな。
セメントロータリーキルン用マグネシア・スピネル質れんがの機械的特性の向上
壊れることでそれ以上は壊れない微妙なバランス。セメントロータリーキルンの仕様によって最適なれんがが違ってきたりはしないのかなぁ。
離島の魅力
沖永良部島の宣伝だった。話に出てきたDr.コトーの舞台は下甑島だったが、フェリーや飛行機の見送りは似た感じになるらしい。
数時間平気で立ち話してしまう性質は、都会の人には我慢出来ないかもしれない。
アメリカのインフラはソフト面で弱いという話――は分かったのだが、結びがまるでコンプライアンスを軽視し、我が国のトップにもやりたい放題させろと言っているように読めてしまって眉をひそめた。
自販機に行けと言うアメリカの窓口は訴訟されて負ければいいのに。
副原料の違いによるMgO-Cれんがの特性挙動
バインダーの粘土とALの添加量を調整することで性能アップが可能とのこと。グラフにすべてR^2を記入してあるが0.2とかもあった。
都市ごみ焼却炉の耐火物耐用向上アプリケーション
自分の税金も使われているので強い関心をもって読むことができた。節税のためにも広く共有してほしい知見で、公共のものなのに、炉の情報は分析している人たちにも出されていないっぽい。なんでそんなに秘密主義になってしまうのか……
マグネシアクロムれんがの耐還元性評価
るつぼ試験のわかりやすさがありがたい。やはりコランダムは強かった。はるか未来的には材質を全部サファイアにできれば解決。ArもOも宇宙にありふれた物質だ。材料業界では三二酸化物なんて言い方があるんだな。
セメントロータリーキルン焼成帯用マグネシア・スピネル質れんがの耐剥離性の改善
緻密化を勧める成果が多目である。耐スポーリング性に関しては気孔があったほうが良かったと思うのだが、両立する要素なのかなぁ。断熱性は奥にある材料で確保すればいいだけだが。
セメントロータリーキルン落口用SiC含有キャスタブル材の適用例(続報)
写真が環境の過酷さを物語っている。そして、こんな状態でも「持っている」と判断されている。消耗が前提で他に替わるものがないとユーザーにも理解されているのだな。
セメントロータリーキルン用マグネシア・スピネル質れんがの機械的特性の向上
壊れることでそれ以上は壊れない微妙なバランス。セメントロータリーキルンの仕様によって最適なれんがが違ってきたりはしないのかなぁ。
離島の魅力
沖永良部島の宣伝だった。話に出てきたDr.コトーの舞台は下甑島だったが、フェリーや飛行機の見送りは似た感じになるらしい。
数時間平気で立ち話してしまう性質は、都会の人には我慢出来ないかもしれない。