フィールドベスト図鑑 日本の鉱物 松原聰
2008.09.25 Thursday | by sanasen
個人的に国産鉱物図鑑の決定版と考えている本(入手のしやすさからいっても)。フィールドに持っていけるほど冊子が軽くまとまっているにも関わらず、写真は紙面をいっぱいに使っていて見応え十分。
収録されている標本は鉱山が稼行中に採集された雰囲気の逸品が多くて、非常に採集欲をそそる――手に入るわけないんだけどさ。日本の誇れる鉱物の中に、国内ではあまりいいものが出ない有名鉱物の苦しい標本が混じっていたりしてテーマにそった内容を感じることができた。
説明文も簡潔でよみやすく、記号をふんだんに使っているので情報量も決して少なくない。写真についている産地をのべるキャプションが非常に程よく想像力を刺激してくれるのもよかった。
国産ダイアモンドの話題があったけれど、愛媛のかんらん岩体から割と直球で発見されたね……顕微鏡サイズなのはおなぐさみ。著者の述べている方法では、たとえダイアモンドを発見したとしても後の検証が非常に難しくなる気がする。
確率的にいっても目眩がするレベルだろう。まぁ、日本でもダイアモンドが見つかって良かった良かった、ということで。
個人的に沸石や緑簾石が好きなので、巻末でかなり沸石の紹介が充実しており、産地ガイドにも多くの沸石産地があるのがよかった。火山の国であり、現在も鉱物がとれるところとなれば沸石産地が多くなるのは当然かもしれない。
少しでも長く世界に誇れる標本がでる国であってほしいものだ。
鉱物関連記事一覧

日本の鉱物 (フィールドベスト図鑑)
松原 聡
収録されている標本は鉱山が稼行中に採集された雰囲気の逸品が多くて、非常に採集欲をそそる――手に入るわけないんだけどさ。日本の誇れる鉱物の中に、国内ではあまりいいものが出ない有名鉱物の苦しい標本が混じっていたりしてテーマにそった内容を感じることができた。
説明文も簡潔でよみやすく、記号をふんだんに使っているので情報量も決して少なくない。写真についている産地をのべるキャプションが非常に程よく想像力を刺激してくれるのもよかった。
国産ダイアモンドの話題があったけれど、愛媛のかんらん岩体から割と直球で発見されたね……顕微鏡サイズなのはおなぐさみ。著者の述べている方法では、たとえダイアモンドを発見したとしても後の検証が非常に難しくなる気がする。
確率的にいっても目眩がするレベルだろう。まぁ、日本でもダイアモンドが見つかって良かった良かった、ということで。
個人的に沸石や緑簾石が好きなので、巻末でかなり沸石の紹介が充実しており、産地ガイドにも多くの沸石産地があるのがよかった。火山の国であり、現在も鉱物がとれるところとなれば沸石産地が多くなるのは当然かもしれない。
少しでも長く世界に誇れる標本がでる国であってほしいものだ。
鉱物関連記事一覧

日本の鉱物 (フィールドベスト図鑑)
松原 聡